例大祭の風景です。
各画像をクリックすると拡大表示されます。
準備万端の参道
(勅使宅より二の鳥居を望む)
正午。勅使参向式へ臨む行列
宵宮にて。最後の練習の巫女たち
摂社住吉八幡神社の式典へ向かう行列
式典終了後。記念写真
勅使安着式(あんちゃくしき)
勅使安着式の祭典中の勅使
勅使安着式。小名浜港に係留中の諏訪丸の船上にて
摂社住吉八幡神社にて。祭典最中
勅使参向式にて。宮司返し祝詞(のりと)奏上
摂社住吉八幡神社にて。祭典の修祓(しゅばつ)
これより流鏑馬が行われようとしている
流鏑馬の的板の裏側
勅使宅にて。栄向え役者(射手)の佐藤氏
流鏑馬
扇を手にする役者(射手)
折々の風景ページに戻る